3月2日に開催した、財部会館での音楽体験教室。
当日は朝から冷え込んで、3月だというのに季節外れの雪がちらつく寒い日でした💦
こんな日に、どれだけの人が来てくれるだろう…と内心心配でしたが、
大人から子供まで、40名ほどはいらっしゃったでしょうか。
大盛況の中、楽しく開催させて頂きました✨
アフリカの多くの国でみられる太鼓・ジャンベ。
国によってその大きさや形が少し違いますが、西アフリカが発祥の太鼓です。
(セネガルには、サバ―ルという別の伝統楽器の太鼓もあります。)
元々ジャンベは、まだ電話がなかった時代に音でメッセージを伝える役割をしていました。
現在では主に、お祝い事等で演奏されます。
ベース、トノ、クラックという3つの音を組み合わせて演奏し、リズムごとに名前がついています。
まずはどんな音が鳴るのかmini演奏。
シディが少しソロを叩き、音の違いを聞いてもらった後は、
ノリの良いククというリズムを演奏しました✨
ドゥンドゥンというバチで叩く太鼓(左)をベースに、ジャンベを演奏します。
mini演奏の後はお待ちかね、実際に太鼓に触れてもらいます。
子供たちは興味深々✨✨
「これはヤギの皮の太鼓、こっちは牛の皮の太鼓だよ~」
始めは恐る恐る近づいてきた子供たちも、シディの掛け声に合わせて、
簡単なリズムを叩いたり、ノリノリで手拍子を合わせたりしてくれました。
未就学児でも、少し練習すればすぐにリズムに乗ることができます✨
アフリカの音楽は、「上手に演奏する」「ミスをしないようにする」といった技術の前に、
「まずは自分が楽しく演奏する」のが当たり前。
日本とは少し「音楽」の概念が違うように思います。
そして、生まれた時から音楽が日常にあふれているので、誰でも生活の一部なのです。
ぜひ機会があれば、色々な音楽に触れて、まずは楽しんで下さいねと、
我々の想いもお話させて頂きました✨
ここ財部会館では月に1回程度、講師を呼んで音楽体験教室を開催しているそうです。
走り回る子供、音楽を聴きながらごろんとねんねする子供、
危ないものがない安心できるスペースで、自由に音楽に触れることができる...
親にとっても子供にとっても、本当に素敵な企画だと思います!
少しアフリカが身近に感じられたでしょうか?
お越しいただいた皆さま、どうもありがとうございました^^✨
当日のダイジェスト動画です。良かったらご覧ください♪
ソロ演奏~実際にジャンベに触れてみよう~演奏(ククのリズム)
Comments